花楽の時間

 

お花のアーティストnoeさんと生徒さんたちの展示会が始まりました

DMの写真もとっても素敵です!

 

検査結果を聞きに行った帰りに寄ってきました

クリスマスやお正月に向けた作品もたくさんあり華やかな空間に

作品50数点も作ったと言うnoeさん!

生徒さんの作品の指導もしながら、すごい〜!

がんばりました〜〜!

 

 

久々に会ったので、た〜っくさんおしゃべりして長居しちゃいました^^;

 

 

我が家にはかわいいツリーの作品を購入してきました♬

検査続きのテンション下がりまくりの日々に

ホッと明りが灯ったよう〜^^

 

展示会は12月4日(火)まで

さいか屋藤沢店 5階ギャラリーにて 

10:00〜19:00(最終日15:00まで)

 

 

今日の検査結果はというと...

市の健診でひっかかった肺の検査はとりあえずセーフ♬

と喜んだら「それで、腎臓に8cmの水風船があります」とのこと!

み、水風船?ですか??とビックリしていたら

これは生まれつきとか体質とかでできることがあるので

とりあえず今の段階では治療の必要はないとのこと

大きくなってきて臓器の圧迫等が出てきた場合は治療が必要 だそう

ひとまず安心ですが...

それにしても、8cmの水風船って...?何?

身体の中にヨーヨーを思い描いて思わず笑ってしまった

チャプチャプいってるんだろうか... ^^;

ふくらみませんように...

 

別の病院の免疫系の検査は結果まで10日かかります

こちらもセーフならすっきり年越せるんですけどね!

みなさんもどうかお元気に年末年始お過ごしくださいね〜〜!

 

 

 

 

森下彰太 陶展

 

インド音楽時代からの仲間 森下くんの陶展がさいたま市見沼区にある

カフェ&ギャラリー 温々(ぬくぬく)で開催中です

 

SUNAO納品のあと、3駅北上して行ってきました

小笠原諸島父島在住で、ここ数年島の赤土を使った作陶を試行錯誤してきたようで

「紅のうつわ」と銘打って個展展開しています

私も完成してきた赤土作品を手に取るのは初めてですが

現時点で手触りといい形といいすでにそれはそれはステキなのだけれど

本人曰く、まだまだ考えることがあるみたいで

またまた行く先が楽しみでもあります...

 

温々のお楽しみはランチも♬

本日は森下器でキーマカレーとチキンカレーを

 

 

その後森下カップで珈琲 &プラムとアーモンドのタルトを(お皿は別の作家さん)

 

 

美味しかったです!

 

考古学的視点のYは森下作品の高台のラインに弥生土器の高坏が重なるようで

そう言うと、森下君は弥生式土器が縄文よりも好きだと言う

弥生の話でしばし盛り上がるふたりでした

 

すっかり島の人、な森下君

シタールも弾くしジャンベも叩くけれど

最近はロカビリーバンドのドラムもやっているらしく

以前と少し違う雰囲気になってきたね〜^^

あ、ふたりがすごく黒くて私がすごく色白みたいな写真ですが

私だけぺかーっとスポットをあびてしまっただけです^^;

 

 

そして本日我が家に仲間入りしたものたち

 

 

森下作の紅の器たちと、青銅のようなお皿と、SUNAOで購入した味噌汁椀

それからコクーン2のフライングタイガーで買ったジェルアイマスク 笑

みなさん明日からガシガシと使わせていただきますね!

 

温々のHPはこちら→http://cafe-nukunuku.com/index.html

森下彰太 陶展は23日(日)まで(18日火曜日はお休み)

 

 

 

 

 

 

 

関さんのまなざし

お茶の水ギャラリーf分の1で開催中の

関夏夫さんの展覧会に行って来ました

 

油彩、アクリル画、木版画、木のオブジェ、いろいろこなし

作品数もいつも盛りだくさんの関さんの個展

今回もカラフルで楽しくやさしいまなざしにあふれた空間となっていました

絵にもオブジェにも登場する鳥さん

このオブジェの鳥さんはワインのコルクから切り出して作ってありました

大きなオブジェの一部なのですが

この鳥さんを見るワイヤーの人のまなざしが関さんのまなざしそのもので

とてもいいなぁと思って...

 

ガラスの外から見るとこんな感じ

好きなものを好きなように好きな色と形で

いつもながら楽しく制作している様子がうかがえて

帰ったら私も色々楽しくやろ〜っ♬と気持ちが軽くなるのでありました

 

 

関夏夫展は4月1日(土)まで ※月曜日休廊

ギャラリーf分の1HP

 

 

 

 

 

 

 

 

そこからいつも見ていてね


大好きだった友人イラストレーターNさんの、今日は一周忌
20数年前にイラストレーターのパーティーで出会って、すぐ意気投合して
いつもいつも応援してくれて、私も彼女と彼女の絵が大好きでした
おかっぱとベレー帽がトレードマークでとってもおしゃれなNさん
寂しくてすぐに絵を描きました(本当はもっと素敵です^^)
仕事しているといつも壁から見てくれていて
「その色リエちゃんらしいじゃない」
「とってもいいわね」...って声が聞こえてくる気がするんです

これからもずっと、そこから見ていて下さいね!

彼女は銅版画の制作や絵本を手がけていました
地域の子どもたちに絵本教室も開いていました
銅版画の線もアクリルの絵もとっても優しい
東日本大震災の時描いていた絵に詩をつけ小さな冊子にまとめた
「My little story」という詩画集から1ページ紹介させていただきます


                                           My little story(2013)  by Yoshiko Nakano













 

明るい色使いのお二人の作品


前川佳子展 ギャラリー現(銀座)

関夏夫展 ギャラリーf分の1(お茶の水)

今日はどちらも最終日になってしまったけれど
銀座とお茶の水のギャラリーの
明るい色使いのお二人の展覧会へ

銀座ギャラリー現では前川佳子さんの躍動感あふれるエネルギッシュな色
お茶の水ギャラリーf分の1では関夏夫さんの優しく可愛らしく楽しげな色
どちらもご本人がそこにいなければ
この御歳の方が描かれたとは思えない作品です(失礼ながら...)
たぶんお二人の年齢を足したら150歳は超えているはず...

佳子さんは数ヶ月前骨折して入院されて「杖がいるのよ〜」と言いながらも
おしゃべりも止まらずビックリする程お元気!
昨年の個展もYと伺ったのですが
「こちらは?」と聞くので「夫です」と言うと
「あら、前の人と同じ人?」もう3人で大笑い〜!佳子さん最高!

関さんはホームセンターでいろいろな素材を探してきては工夫をこらして
作品作りを楽しんでいるのが作品からもご本人からも伝わってきます
そうそう、絵を描いたりものを作ったりするのって
こんなに楽しいことなんですよね!って再確認させてもらえる

私ももっとエネルギッシュに作品ガンガン作っていかないとぉーーー
と思いました!はい!
また明日からがんばっていきます!

佳子さん、関さん、
素晴らしい作品を見せて頂きありがとうございました
また次回楽しみにしています〜♬










林保明 写真展



下駄UPに続いて...
履物屋さんのついでに行ったわけでは決してない (^^;

良い下駄ゲットしてとても気分がよかったので
思わず手土産の和菓子まで買って行ってしまいました!

林さんもf分の1常連作家さんです
今回は1980年代からの鉄道写真がメインで
鉄道好き男性がたくさん見にきているようです
だからって電車の写真ばかりじゃなくて
駅ホームや車内でのふとした風景をずっと捉えてきています
そこに林さんの人柄がよく出ている感じがします
どこかほのぼのとしてクスッと笑えるモノクロ写真

明後日22日(日)まで開催中です












ぱぎるに会えました!


東京八重洲にあるギャラリーT-BOXの光内亘利 展へ
光内さんの絵は大好きで、何回か見ていますが
今日は、ぱぎるに会えました
...と言うか、この絵はクマの絵なんですが
どうみても ぱぎる...
ご本人にぱぎるの写真を見せたら「あ、そっくり!」と
で、購入させてもらい(お値段が驚くほどお手頃!)
もしよかったらあとでぱぎるって書いてもらっていいですか?とお願いしたところ
なんと、その場で書いてくれちゃいましたー♬
これから見に来た人は「ぱぎるって、何?」と不思議でしょうね^^
光内さん、ありがとうございました!!!

ギャラリー内の一部がアトリエのようになって
制作中や制作したばかりのほやほやの作品もありました
この感じ...テキパキ片付けちゃう私にとって憧れるところです
音楽もされるそうで、お互いまだ聴いてもないのに
「今度セッションしましょうねー♬」と話がはずみ♬
とっても楽しい光内展でした

21日(土)まで開催中(日曜休廊)
詳しくはT-BOXのHPをご覧ください


夕方からは初ボクササイズ体験に!
いやーめっちゃ気持ちがいい!!!!!!!
1時間半ぐらい
部屋を暖かくしてやるのでめちゃめちゃキツい
へばるかと思ったけど、けっこう大丈夫だった...
かつてのスポ根闘魂が目覚めちゃうのかもしれない〜!
三つ子の魂百まで...ってやつかしら?
いい汗かきました〜
運動不足解消に時々参加させてもらおうと思います♬













酒井崇全「祭」展と もうひとつの祭


やっとこさ最終日のギャラリーf分の1 酒井崇全展へ
ジキメン(磁気面)とイケメン(酒井くん)を並べて撮る
私が出かける前に思い描いたイメージどおり!
作家が作品の一つになったわけです
ふふふ、酒井くんありがとう! 
白磁の肌はつるつるで湿り気すら感じるようで、陰は青く静か...
今回はピーチ(お尻)盃と馬上盃を頂きました
帰ってさっそくお酒を飲みましたが、口当たりがとても良くてGOOD!
お尻の丸みも心地よい〜

印象的な白磁のヤモリもそこここにいて
私もギャラリーの壁にはり付くヤモリの気持ちになってみた!
もう少し早く行って、お知らせできれば良かったのですが
やっと最終日に行けたので「見たかった〜!」と言う方は
また次の機会を楽しみにしてください!
酒井くん、11日間お疲れさまでした!

そして帰宅後は「ぱぎるにお花を」...とTRIPPA岡ちゃんが来て
飲んでいたらウッディ&うめこ夫妻もお花持って来てくれて
みんなで献杯、ううん、もう乾杯でいいよね ぱぎる!

みんなぱぎるをかわいがってくれた人たち
ぱぎるの祭壇はもう満員花盛り(皆さんホントにありがとうー)
そしてお酒も進み、ぱぎるのおまいりに来てくれた音楽仲間の会は
こんなことになってきて.....


酒井くんのタイトル「祭」のごとく
楽しい一日は締めくくられました
お客さんが大好きだったぱぎるも喜んでいることでしょう!
みなさんに感謝感謝!








ギャラリー2ヶ所めぐり


試験後の昨日は
休日出勤のYを送り出してから
女性作家さんふたりの展示を見にギャラリー2ヶ所めぐり

まずは目白にあるギャラリールヴァンの「織戸ゆかり 展」
はみだしと自由な形、が心地よい作品たち
タイトルの「ものがたりのもと」がものがたるように
切り取られた断片のそのとなりにあったもの...を想像させる
彼女には言わなかったけど
いつも織戸さんの作品の中には
私がちょうど描いているものの中のほぼ同じようなフォルムがあって
ああ〜なんか同じ形をもっている人!と嬉しくなるのでした!
昨日もこれまたビックリの同じ形があり、ニヤニヤしてしまった

目白駅からすぐの静かな住宅街の一角にあるギャラリーは
織戸さんの美大の時の恩師がオーナーだそう
ふたつの展示室が別個にあって、いい雰囲気でした
織戸ゆかり 展は12(土)まで(本日は休廊)


それからお茶の水ギャラリーf分の1「丸田記久子 HANGA展」へ
丸田さんはf分の1の常連さんなので
ついつい話に夢中になり、写真撮るのを忘れてしまい、DMで...
丸田さんは毎回宮沢賢治へのオマージュと題した版画作品を作られています
静かでいてキリッとした作品、とても好き
今回は100点展にする、とたーくさん作品を作ったようで
それでも全部は展示できずに50点ほど展示されていました
壁面を埋め尽くす丸田さんのイメージの世界が心地よかった
版画の技法についていっぱい解説してもらいました
丸田記久子 展も12(土)まで(本日は休廊)

そして、急ぎ足で帰ってTRIPPA練習→バルケッタといういつものコース
「昨日試験でヘロヘロになってるかと思ったらなんだか元気だね」
と、岡ちゃんに言われた♬
そう、足は痛いし、目も見えないんだけど、元気なの!
その秘密は、友達のKちゃんにもらった「ネックウォーマー」
...このことはまた次回に♬






好きなようにやればよい


お茶の水のギャラリーf分の1「関夏夫 展」
関さんの絵は赤、青、緑、黄などの明るくきれいな色使いで
空、海、山、花、鳥、子供たち、忘れられない人、思い出した人
などを描いている
関さんも絵のようにほのぼのとした雰囲気で
いつもホッとさせられます!
そしていつも
「自分の好きなこと、もの、人などを素直な気持ちでたくさん描けばいい」
と思わせてくれる
「自分が好きなように、やればいい」って
気持ちが素直に楽になるんだなー
昨日は青いパンツ、緑のバッグと関さんカラーの出で立ちで行ってきた♬



帰りに寄った鵠沼海岸駅前のギャラリー茘では
大大大〜好きな陶作家さん「鷹尾葉子 展」
またまたコレクションが増えましたよ♬
コレクションというか
私は好きな作家さんの作品ガンガン使います!
もったいなくて使えない...という人もいますが
器は使っていくうちに顔が変わってくるもので
その変化も楽しく、更に愛着が増すのです
今回は日常的に使うご飯茶碗にする器と
青銅器のようにかっこいい平皿
これに何を盛ろうか、楽しみです

鷹尾さんの作品の肌合いと景色がすごくいいんです
はやくご飯食べたいなー♬


さあ、自分が好きなことを
自分が楽しく思えることを
たくさんたくさんやろう!
私も秋に向けてガンバリマス♬