仕事も・・・



毎日遊んでばかりいるようだけど仕事もぼちぼちしていますよー。
今日は片頭痛がやや重いので、
ルイ・アームストロング のベスト20を静かに聴きながら・・・

現在は、デザインコンペに出すデザイナーさんの依頼で
B全ポスターになる作品を制作中。
普段描くサイズは大きくてA3が限界なので
大きく印刷されるのはとても楽しみ!!!

KALDIの絵の原画も、実はB4くらいと小さいのだけど
初めて店舗の壁面に大きく伸ばされた絵を見たとき、感動した!
私が描くのは想像の世界で、自分がその中に存在したいと思って
描いている絵なので、本当に入れそうな大きさになった絵に
夢が現実のものになったような感動を覚えたのかも。

今回の絵もどんなポスターになるのか、楽しみです。












CATS



毎日遊んでいるようだけど、そのとおり 遊んでます!
いやいや、なんでも勉強になるんだから、いくら遊んでも足りない!

CATSは 何回観ただろうなー!
20数年前から数えて、4、5回?
従姉が昔からの四季ファンで、私もいろいろ観ているけど
CATSばかりは何回観てもいいなぁー と思う。
キャストが変わってまた少し違う感じも楽しめる。

その昔アイドルだった荒川務がミュージカル俳優として
今もがんばっているのを見られるのも、楽しみだー!
 私、何を隠そう務ファンだったんだぃ
 あいざき進也(プッチ)には「似てる」と言われてた!
 若い人は「誰???」って感じでしょうな・・・ 

私が前回見た(去年)時、務はラム・タム・タガー役で出ていた。
今回はマンカストラップ役で出ていた!
こんなにキャストに当たるとは、縁があるのかも!?

それにしても、あんなに踊って歌えるって、やっぱりすごい〜




藤原真理チェロリサイタル



小さい身体(たぶん私ぐらい)にもかかわらず
優しく、力強く、表現が自由自在!
素晴らしかったーーーーーーーー!
100万人のクラシックという企画で
手頃な価格で短い時間でクラシック音楽に親しめるという
コンサートなのだけれど、若い人が少ないのは残念・・・
奏者がわかりやすく解説しながらの演奏会で、
とっても楽しめたのに!

あんな音を出せるようになるには、何年かかるだろうかーー

















朗読とチェロ




昨日は、神奈川近代文学館でやっている
 「無限大の宇宙ー埴谷雄高『死霊』展」の記念朗読会へ
「死霊」は世界一難解とされている小説。
朗読で聴くと理解しやすくなるものだけど、さすがに難解!!!!!
膨大な量の展示資料も見たけれど、
宇宙観、死生観、思想、哲学、科学、神学、悪魔学などなどが
盛りだくさんなのだから、容易に理解できるものじゃない。

でもまぁ、それは仕方ないとして、
第一の目的は俳優寺田農の朗読と奥澤竹彦のチェロの演奏。
(アイリッシュフルートと能管も)
以前にも寺田農の朗読で「セロ弾きのゴーシュ」を聴いたとき
弦楽4重奏の音楽がついて、なんと心地よかったことか!
憧れもあってうっとりと聴き入ったものだ。
今回も大変興味があって聴きに行ったのだが、やっぱりヨカッタ!
言葉の世界に添えられるだけでなく、文字と言葉とのセッションだなー!
他の楽器とのセッションとはまた違った弾き心地ではないかなーと。
いつか、もうちょっとちゃんと弾けるようになったら
朗読とのセッションしてみたいなぁ〜!!! なんて♪

写真は文学館のある港の見える丘公園の中、
フランス軍が駐屯していた建物の跡地の壁。
西陽があたり、抽象画のように見えた。
埴谷雄高の世界を見てきた後は、こんな自然の抽象画にも
何らかの意味があるに違いないと、思える。 うーむ。

夜は地元で、柿木有加子さんのライブ!
難解を抱えたままのこんがらがった私のか弱き脳みそを
優しくときほぐしてくれるような、お声! やっぱり最高♪










昨夜、カメロク中目アフロくん



同じマンションの友だちユカリと中目卓球ラウンジへ。
ユカリも昔卓球少女だった人。
大人になって知り合ったもの同士が
昔やっていたスポーツで同じように昔の気持ちに戻れるって
いいなー!!!

近くのカメロク(上目六さくらショッピングセンター)で
ご飯を食べてから行ったのだけど、
ここも中目卓球と同じマンフュージョンシステムがやっている
昨日はKちゃんがいたので、
約束だった「ぽんぽんアフロくん」をもらって私は上機嫌!
卓球ボールと並べてみた!
古さがたまらなくいい!おしゃれ!楽しいおいしい食べ物屋さん!

雨で寒くてという天気にもかかわらず、熱くなって大汗かいて
完全にはまったユカリと私!
昔卓球やっていたー、実は腕に自信あり!と言う方は
是非堂々と(?)名乗り出て、一緒に卓球やろうではないか!!!








弾き語り



シャンソンを習っている夫Yの次の練習曲は、
ジャック・ブレルの「泣く友を見る」
これはピアノ弾き語りをすることになったようで
毎日キーボードで練習中!
がんばっています!!!

今度、知り合いの笛の先生主催のチャリティーコンサートに
私たちも(なぜか)出してもらえることになり
おかちゃん(ウードとレク)と夫Yと私の3人で
アダモの「インシャラー」をやります。
・・・って、言っても知らない人の方が多い歌かも!

なので、夫Yはキーボードとギターと歌と
3種の練習、猛特訓?中!
私もチェロがんばらなくっちゃーーーー!!!
















松茸ざんまい!





平塚のにっぽん料理nononaさんで
旬の松茸 堪能してきましたーーーーーーー!
岩手県産ほんまものの国産松茸。
ーーーおいしゅうございましたーーー

土瓶蒸しの中には、ふつうよく見る映像は
ぺらっとした松茸、よくて2枚でしょ?
しかし、食感の違いを楽しむため、スライスしたのと
手で裂いたのと2種類の松茸が、たくさん!
(写真上の奥のまな板にのっているのがそれ!)
それと、ハモ。それも地物とのことでした!

それから、写真に写っているおっきな頭(?)の部分は
炭焼きでいただきました。塩で。 
そうか、松茸ってこんなにうまいんかー!
知らなかった、かも!!!

その他には、夫の地元である腰越で釣った甘鯛の汐焼き!
皮がぱりっとして身はほこっとくずれて・・・おいしぃ!
実は腰越の甘鯛は隠れたブランドだということ。

店主磯部さんの手際の無駄のなさ、所作の見事さも、
見ているだけでごちそうになる素晴らしさ!
最近はイメージした料理を作れるようになってきた、という話も。
それって、物を作る上ではホントに難しいことなんですよー
それができるようになってきたって、すごい事だなーと。
(お若いんですよー 磯部さん!)

いつもの、野菜の炊き合わせや目の前で土鍋で炊いてくれるご飯
ワインももちろん、おいしかったです!

夫の母と妹と4人で、「ぜいたくぜいたく」と言いながら、
にっぽんの秋の味覚と良い時間を堪能させていただきました。
ごちそうさまでした!!!

















スイカ観察日記 その後




こんなに寒くなってきたというのに、まだがんばってます!
ビニール袋を被せて簡易ハウスを作った。
前の雌花はダメになったけど、
新たにできたのが小指の先ほどに膨らんでいる。
昨日と今日の写真です。ビミョ〜に大きくなってる??
こんなに小さくてもスイカの模様の前兆がある!
食べることは無理だとしても、せめてもう少しがんばれー!

隣の鉢のオクラだと思っていた芽は、オシロイバナだった。
そういえばぱぎるの散歩の時に向かいの駐車場の周りで
たくさん咲いているオシロイバナの種を、
拾ってぱらっと蒔いておいたのだった。
あの花の匂いはどうしたって夏休みの朝を思い出す。
なんだか幸せな気分がぱぁーっとよみがえるんだな。

楽しみ♪













EXHIBITION shop 終了しました



本八幡のNew York Tendaberryさんで展示していただいていた
「井上リエワンダーランド」終了しました。

オーナーの藪田典子さんの「アンティークだけじゃなくて
自分の好きなアート作品も徐々に扱っていきたい」という思いから
発案された「EXHIBITION shop」第1回に展示させていただきました。

商品と並ぶアート作品ということに戸惑われたお客さんも
多かったということで、藪田さんもいろいろ苦労されたようでした。
私も顔を出したかったのですが、なんだかずーっと忙しくて
結局一度も伺えずに、終了となってしまいました。

足を運んで下さったみなさん、ありがとうございました。
New York Tendaberry の新たなファンも増えたらうれしいです!






カレンダー




2008年カレンダー制作を始めました
去年は12月に入ってからの制作だったので
今年は早めに早めに・・・と思っていたら
もう、10月!
世の中はもうカレンダー売り出してるし!
で、ようやく作り始めたところです
今年の流木カレンダーも好評だったのですが
来年のは絵で作っています
出来上がりましたらHPでUPします


↓こちらも10月7日まで開催中
★NewYorkTendaberry(JR総武線本八幡駅徒歩5分)で
 EXHIBITION-SHOP「井上リエワンダーランド」開催中!
詳しくは NewYorkTendaberry HP






1