eriko とai



バイオリンのエリコさんと
チェロの藍先生は 同じ音大で年も一つ違い
学科が違うので、知り合いではなかったのですが、
是非お会いして一緒になにか出来たら・・・と言うことで
2人を引き会わせることになり
今日、エリコさんの家におじゃまして初顔合わせとなりました。
おしゃべりした後、2人でチェロとバイオリンとで
エリコさんの作曲したアイリッシュの曲やピアソラを弾いてみる
初めてとは思えないほど、いい感じ!

私は2人の若くて美しい演奏家の音楽の出会いを
間近で目撃した幸せに浸っておりました!

エリコさんが子どものお迎えがあるので、2時すぎでお開きとなる
もっともっと聴いていたかった〜 
贅沢な時間を過ごさせてもらいました!

その後、10時から夜中3時までかかって写真のプリント。





線画



新しい技法の線画です。
詳しくは個展のときのお楽しみということで・・・

絵の具を使って色や形で表現するのも楽しいのだけど、
より直接的に気持ちを表すことが出来るのは
やっぱり線かな・・・って思います。

なんとなーくドライポイント風!?の線が
すんごく気に入ってます!
魚の絵は先日教科書の仕事で描いたもの。

個展は7月初旬です。
まだ梅雨の時期かな・・・



カメロクにオブジェ展示



中目黒にある上目六さくらショッピングセンター(shopに詳細)
1階 omamori pasta kitchenに流木オブジェを展示させてもらいました。


目黒川沿いの雰囲気のある建物は、残念ながら今年の夏で取り壊し
マンションになってしまうそうで、カメロクもどこかに移転
ということになるらしい。(残念〜!)
それまでの間、古い室内にあまりにもマッチして
とけ込んでしまうような流木オブジェの展示です!




古い付き合いのきーちゃんとかわいいスタッフたちがいる心地よいお店です。
1階には他にopatokaというパン屋さん、2階にカフェと雑貨屋さんが
あります。

中目黒駅から歩いて5分ほど。周りにはおしゃれなお店がいっぱいで
土日はけっこう人が出ています。
お散歩がてら是非のぞいてみてくださいね!!!




春の食卓



今日の晩ご飯
実家のお向かいさんにいただいたタケノコと
長野の小布施から届いたアスパラをさっと炒め
わらびの塩漬け
茹でたそらまめ
豆腐ときのこの湯豆腐

「蔵」ラベルのワインはフランスのティエリー・ピュズラ氏が
日本の蔵元を訪れた時にインスパイアされて出来たワイン、だそう。
蔵という字が洒落たデザインになっている。

2年ぶりにきた教科書の仕事のイラストを
昨日ひとまずデータ入稿して、ほっと一息。
新しく考えた技法で描いてみたところ、
いつものデザイナーさんがとても気に入ってくれたので
すっかりいい気分!!!
今年もあかいはねの仕事の時期でもあり、ラフ描きに入っています。
忙しくなってきました。

ところで・・・
先日の写真のチューリップまでもが、切られていました!
まったく、腹立たしいし、許しがたい。悲しい。
でもでも、こうゆうくだらない愉快犯のやることは
無視してやろうと思います。
世の中が騒ぐからおもしろがってやるんであって、
球根が残っていればチューリップはまた来年花を咲かすし
人はそんなことをする奴らを尻目にどんどん前進していくんです。
イタズラをするならもっとユーモアがあって
人を幸せにすることをすればいいのに・・・・。
こんなとこしか出来ない奴らにそんな知恵はないんですね。
腹は立つけど、ほっておきましょう。
逆にこんなことがあっても、チューリップを贈ったり贈られたりと、
世の中はいいこともたくさんあり、いい人もたくさんいるんだ
というニュースも飛び込んでくるんです。
そちらに目を向けるほうが、精神的にもずっといいはず。



春ですね



5月から始まる子ども造形教室の打ち合わせに行ってきました。
具体的になるにつれて、期待と不安とが入り交じるのは
何か新しいことを始めるときに誰もが感じることかもしれません。
ましてや相手は子どもたち、なにがどうなることやら・・・
どんどん新しいアイディアがわいてきて、
仕事のときもこれだけ自由にアイディアが出るといいのにぃ〜
っていうくらい・・・。
軌道にのってきたらHPも作りたいと思います。

一緒に始める仲間3人と打ち合わせ場所のお宅からバルカに移動。
ランチをしながらああだこうだとおしゃべりして帰りました。

春ですね〜!道ばたのチューリップが凛として咲いていました。
最近、どこそこのチューリップの花がみんな切り落とされるという
陰湿な事件が相次いでいますね・・・。
大人の仕業か子どもの仕業か、わからないけど、
そんな夢も希望もない事をしでかすことがなんとつまらないことか
ということを、彼ら(彼女ら?)に誰も教えて来なかったのか?
もっと自分を表現する方法、発散させるいい方法が
いーーーーーーーーーーーっぱいあるじゃないか!
それを子ども時代に周りの大人からたくさん学ぶこと、
それが大事なことなんじゃないかなーと思います。

造形教室を始めるにあたって、そんなこともちらっと頭をよぎりつつ
でもやっぱり、純粋に子どもたちと一緒に楽しめる時間を持てたことを
嬉しく思うし、思いっきり楽しみたいし、
何より、子どもたちからもらうパワーを少しでも自分のモノにしたいと、
ずるい大人たちはわくわくしているのでした!
夢と希望がいっぱいの春って、やっぱりいいですねぇ!!!





KALDIランチバッグ



またまたKALDIグッズ発売しました。
布製ランチバッグ。
20センチ四方ほどで中がビニールコーティングされているので
お弁当入れて持って行ったり、犬のお散歩用にもちょうどいいかな。
私は家の中で、手帳や携帯、老眼鏡、リップクリーム、目薬などを
入れて持ち歩くのに使っています〜!

昨日チェロの帰りにKALDIに寄って珈琲を飲みながらふらふらしていると、
「あー!こんなんできたんや!かわいいなぁー」と関西弁の声が!
ちらっと見ると女の子ふたりがノートを手にしていました!

うふふふふふふ

その子たちは買わなかったみたいだけど、なんだかうれしいわぁ!




今日の晩ごパン



川俣先生の写真が
辻堂駅前のリトルマーメイドで展示されているので
仕事帰りの夫と待ち合わせて見に行く。
パンを買って帰ろうとしたら
ちょうど展示替えに先生が現れる!
展示替えしたらまた今までの写真も見え方が変わるから面白い。

で、今日の晩ごはんはパン。
人参のポタージュ、じゃがいもニンニク&チーズ焼き
試食の人参ペーストで作ったにんじん&レモンケーキはデザートに。
くまさんのあんぱんは名前が「モーリー君」でした!
昔飼っていた柴犬の名前と同じで、ついつい買ってしまう〜

あーーーー食べ過ぎてしまいました・・・


直感で出会う



ささめやゆきさんの画集「ヘッセの夜 カミュの朝」を買いました。
文学作品をテーマに絵を描いたもので、
「すばる」の表紙のために描いたものを集めた画集です。
ささめやさんは絵本もたくさん描いているけど
銅版画の作品もとっても好き。

会社に行く電車の中から見えた工場の煙が幻想的に見えて
途中下車してスケッチしたのが、絵を描くきっかけだった。
と、以前地元の情報誌で彼が語っていたのが印象的で
それからファンになりました。
ささめやさんの絵はモダンだけどどこか土っぽい暖かさとか
懐かしさがあるところがいいなぁ。
実は、ささめやさんの本は1冊も持っていないんだけど、
なぜだかこの本はすごく欲しいと思った。

本の最後に「国吉康雄とベン・シャーン」の絵があって
「敬愛する」とあり、「おおーやっぱり!」とうれしくなった。
私もベン・シャーンと国吉康雄が大好き。
和田誠さんもベン・シャーンに影響を受けているし、
自分が好きな作家さんはたいていベン・シャーンが好きだというのが
やっぱりものすごくウレシイ!
ベン・シャーンの絵は中学の時美術の教科書に載っていた絵が
すっっっごく気になって、切り抜いて持っていたのでした。

昨日は、鎌倉に「藤原吉志子』展を観に行く。
やはり地元の情報誌に「シャガールの木」というブロンズの作品が
載っていて、その写真に強く惹かれて行ってみたのです。
小さい彫刻ばかりの展示でしたが、その素朴でシンプルな彫刻から
静かながらも強いメッセージをうけました。
社会性と物語性がうまく融合していて、素晴らしかったです。
一昨年64才で亡くなっているそうなので、
もう新たな作品が見られないのは残念。


KALDIノート



KALDIノートができました。

誰もが知っているマルマンさん製造です。
ほら右上の深緑とオレンジの表紙のスケッチブック
知ってるでしょう?
昨年秋ぐらいにお話を頂き、KALDIとのやりとりの末
とうとう完成して、今日マルマンの方が
持ってきてくださったのでした。
さすが老舗の会社だけあって
しっかりした素敵なノートに仕上がっています! 感激!
いちおうレシピノートとうたっていますが
方眼ノートなのでいろいろに使えると思います。
A5サイズの程よい大きさ。
プレゼントにもちょうどいいかも!

KALDI店舗のみで販売中(500円)です!
詳しくはKALDIのHPの What's Newを見て下さい。
ネットショッピングもできますよ!




1