クリスマスに向けて



昨日、作品を宅急便で出して帰ったらパンフレットが届いていた。
104人のイラストレーターが参加します。
クリスマスカードを描こう!とか似顔絵ねんどを作ってくれるコーナー
などもあり、楽しめそうです。
ポストカード、キャンドル、オーナメント、クリスマスカード、豆本
など、各作家の個性的な作品がたくさん並ぶと思います!

12月10日(水)〜12月25日(木)横浜・岩崎ミュージアム
(最終日、私はまたひとつ年をとってしまいます・・・)


リトルスマイルのワークショップから帰った次の日の午後から
腹痛、下痢、熱でダウンしていました!
水曜日にやっとの思いで医者に行ったら「感染性胃腸炎」とのこと。
どこかでうつってしまったのだぁ〜
少し、疲れも出ていたのかもしれません・・・

寒くなって来てもいるので、みなさんもお気をつけて!





ワークショップ&ライブ

リトルスマイルでのワークショップ(楽器作り)とミニライブの様子


20人ぐらいの人が来てくれました!


みなさん、とーっても独創的だし、絵も上手だし、言うこと無し!


おかちゃん、柿木さん、Y も熱中(Yは柿木さんの助手をしているだけ)

2時間でワークショップ終了。
その後TRIPPA演奏(時間の都合で3曲のみ。写真は無し)
作った楽器で「きらきらぼし」をみんなで演奏しました♪


次にJackさん(柿木さんのご主人です)
「カントリーロード」がリトルスマイルと周りの風景にあまりにマッチ!


最後は、柿木さんのボサノバをしっとりと。
日も暮れ始めてボサノバにぴったりの雰囲気になり、
大人の皆さんは、久しぶりの工作タイムに熱くなっていたのが
程よく落ち着いて、大事そうに作った楽器を抱えて帰って行きました。

ホントに楽しかったー!
子どもも大人も瞳が輝いていましたよ!
大人にこそ工作タイムは必要だと、改めて強く思いました。

リトルスマイルでの展示は11月24日まで続きますので、
たきさんのパン美味しいから是非食べに行って下さいね!

来て下さった方、本当にありがとうございました!!!





おおさかぁ〜



いかにも!な大阪土産。
Yが出張で兵庫、大阪に行っていた。
関西限定かっぱえびせん「どろソース味」には、
「やっぱやめられまへんわ、とまりまへんわ!」と書いてあるぅ〜
このへんが、なぜかたまらなく好きな私。
関東でCMに流れていた「やめられない とまらない♪」のフレーズが
関西風になると、グッとやめられない感がでますやろ?
あー・・・やっぱいいないいな、大阪!

Yは、韓国で知り合った茨木に住むエミコ氏とご主人セキヤ氏にも
会いに行った。
以前書いた新井英一の清河ライブの時に知り合った。
その後も大阪に行くたびに4人で飲みに行ったり、
うちに泊まりに来たりしている。
今回は私も行こうと思っていたけれど、仕事があり断念!

そのエミコ氏から私へのおみやげが


すっごくいい香りのインセンスフラワー(お香で出来ている花!)
私初めて見ました〜! 
それに包み紙が「韓紙」(はんし と読みます)
さっすが、エミコ氏〜(ハングルで「〜さん」のことを「〜シ」というので
私たちは「エミコシ、セキヤシ」と呼ぶのだが、
日本語で言うと「エミコ氏、セキヤ氏」となってしまう・・・)
そう、エミコ氏はハングルペラペラ!!!
もう日本語(関西弁)とハングルがごちゃ混ぜででちゃうくらいです!

そうそう、うちの古い本棚にも韓紙使ってる!

韓国に最初に行った時に買ったもの。
やっぱ趣味が似ているんですね〜!

会うと話が尽きない、とってもすてきな自然体のお二人。
私も近いうちきっと会いに行きますよーーーーー!!!
(この場を借りて)

追記‥‥今日は我家の黒パグぱぎるの誕生日、5才になりましたケーキ2






バンビーノクラブ10月3回目



今日はどしゃぶりの雨の中 4人の子どもたちが来ました。
男の子ひとり、女の子3人
雨のせいか、いつになくしっとり静かにおだやかに進んで・・・
「バンビーノ始まって以来の静けさ」
とってもゆったりした時間を子どもたちと過ごせました。

作品もこのとおり、
女の子は3人ともお花のカスタネットに。
かっわいい〜
男の子はかっこ良く、しかく!!!
レインスティックは今日は折り紙で全面巻かれましたー!

ダンボールをまあるく切るのはとっても難しいのに
今日の女の子たちは丁寧に、きれいに切ることができました。
周りに付けるはなびらの部分もきれいに切っていました。
すごいすごいー!
お花の形の中にお花を描く、など、やっぱり大人の発想では
できないことを、やってのけます。
大人はふつう、お花の形を描いたらお花の色を塗るでしょう。
そこが子どもの発想は違うんだな〜。参りました!



最後は恒例の演奏会〜♪
何人かのお母さんたちがお迎えに来ていたところでやったので、
すこーし照れちゃったけど、だんだんノって来た!!!

来月は、落ち葉や木の実で作る「秋のぼうし」です。





クリスマスカードショー



12月10日から25日まで行われる
イラストレーターズ・クリスマスカードショウ2008 
に出品する作品を作っています。
ポストカードは、久々にカワイイ絵を描いちまいました!
「猫サンタ」と「星の家」
他にも、豆本、キャンドル、オーナメントなど出す予定です。
オーナメントは流木で作ろうと考え中!

場所は横浜の岩崎ミュージアム(入場料300円)
クリスマス、他には無い作家の一点ものなどを
探したい方は是非行ってみて下さい!

イラストエージェントSUGARの企画イベントです。







TRIPPA Tシャツ




アイロンプリントで作りましたー!

冷蔵庫の梅



ちょこっと冷蔵庫の掃除をしたら
うちの梅、こんなにありました。
梅干し大好き、です。

頭がちょっと痛い時、こめかみに梅干し貼るとすっきり治ります。
「うめぼしばあさん」ってここからきてるんじゃなかったっけ?
私は貼って2、3時間経って頭がすっきりしたら
こめかみからはがして、食べちゃいます〜(自分の顔だからいいよね!?)
すっかりひからびてますが・・・これがまたおいしいんだけど?
昔の人の知恵ってホントにすごいです!!!

******************************
リトルスマイルでの井上リエ展開催中です!
開催は11月24日まで。(金、土、日、月のみ営業)
10月26日(日)1時から手作り楽器のワークショップと
ミニライブをやりますので、お近くの方是非お越し下さい。
ワークショップは材料費1000円(お茶付き)です。
問い合わせ&申込みはリトルスマイルかぱぎるスタジオのメールへ。
******************************








バンビーノクラブ10月2回目



男の子3人、女の子3人の6人でした。
こんなカワイイカスタネットができて、みんなご機嫌!



今日のレインスティックはきらきらシール折り紙を貼ったので
とってもかっこいいです!!!



最後にみんなでトトロとポニョの歌に合わせて演奏会!
オリジナル楽器を手に、もう〜ノリノリ!!!

子どもの無邪気さに、時に喜び、時にドッキリ★し、時に落ち込むことも
あるけれど、それも全て子どもから与えてもらえるもの。
普段は考えられないことを考えたり反省したりできるからです。
ちょうど今、ピエーロ・フェルッチ著「子どもという哲学者」という本を
読んでいるのですが、まさにそこに描かれている通りの経験をしている。
こんなふうに全身で子どもと接する機会を持てたことに、感謝です!






身辺整理?



昨日、今日、机の上がこんな状態でした!

電気が急に使えなくなった場所があり
電気工事をすることになったのだが、
そこはベッドが置いてある壁。
ベッドを動かすには天井まで突っ張った本棚を2列
動かさなければならない・・・
そこで、昨日今日と大掃除に。
ついでに思いっきり本棚やその廻りの整理。
いらないものが出るわ出るわ!!!
ずーっととっておいた手紙なども思い切って整理。
Yの大量の考古学関係の本も半分くらいになり
すっきり、気分も軽くなったような気もする。

身辺整理をする年齢にはまだちょっと早いかも・・・
後の片付けを頼む子どももいないし、気楽ではあるけれど・・・
シンプルになって行くのって本質が見えてくるじゃない。
形あるモノがなくなっても残るものそれが本物、と思うと
以外と手放せるものがある。
いろんなモノに縛られていた自分が解き放たれてくような感じ。
だから、片づけと模様替えはやめられんのです。





バンビーノクラブ10月1回目



昨日は造形教室バンビーノクラブ
女の子3人、男の子2人、手作り楽器に挑戦!
カスタネットとレインスティックを作りました。
ダンボールをはさみで切るのがちょっと難しかったけど
うさちゃん、ハート、うま、などなどの絵を描いて
個性的なカスタネットの完成!
レインスティックの中には、ビーズや小石やくだいた貝殻や
クギやいろいろなものを「調合」して入れます。
みんなそれぞれに音を確かめながらもう少し入れようとか
考えて入れていました。
途中でビーズをぶちまけちゃったり!片付けが大変だったけど・・・
とっても楽しそうでした!
絵を描く時間がなくなっちゃったので、折り紙を貼って完成!

最後にみんなで、崖の上のポニョやとなりのトトロの歌に合わせて
自分の楽器で演奏しました!!!

昨日はチェロの藍先生も特別参加で作ってくれました。
>

上の猫のカスタネットが藍先生の作品。かわいい!
下左からジュンコ先生の「愛犬くーちゃん」
私の「クマ」
ヒロコ先生の「猫」