丸干し



いただいた丸干しを食べようと
袋を開けたら、みんなで歌ってるような顔してたので
焼く前にパチリ
おいしくいただきました!

今日は写真教室で
写真を撮ることとは
何を撮るかということも大事だけど
何をどう切り取るかってことが大事だなーと
改めて感じたのでした

つまりフレーミング?
当たり前のようで
ついついおろそかにしがちなことでは
ないだろうか・・・
それはただただ絵面のことだけじゃなくて
そこに写る物で何を自分がいいたいのかってことが
切り取り方によって見えてくるってこと

写真だけに限らず
絵のことだけでもなく、ね
生きているいろいろな場面で当てはめて
考えられることじゃ〜ないでしょうかね!

それも含めて
歌う丸干しには
今日の私のココロが表れてる
ってことですね!



Hug



Photographer井上緑さんのHPをご紹介します

昨年末にCreative Producer Kさんの紹介で
彼女のHPのトップページのイメージイラストを
描かせていただきました

現在は、ご自身の出産+子育てを機に
(7才の双子の女の子のお母さんです!)
「HUG」というテーマで、出産を迎える家族や
生まれたばかりの赤ちゃんとその家族を撮影して
アルバムにするというお仕事をされています
とーっても素敵な写真なんです!
子どもが産まれた時の感動を
大切な想い出としていつまでも忘れないために
という思いで始められたそうです
とってもしあわせな素敵ないいお仕事ですね〜!

HPトップイラストの羽の「Hug」を
クリックするとそのページの中のギャラリーで
緑さんの写真を見ることができます

是非是非ごらん下さい!




湘南マラソン


昨日は湘南マラソン
外気に咳き込みながらも
マスク、ニット帽、と完全防備にて沿道へ
来た来た!写真のK先生〜!黒装束にはちまき(ヘアバンド?)

大磯を出発して江の島の手前で折り返し
鵠沼海岸のマックの前あたりです
反対車線はこのあとまだまだ折り返す前の選手が
続々と走って行くところです
K先生、かなりいいペースだったのではないでしょうか?
目標のサブスリー達成されたでしょうか?

湘南マラソンは仮装、かぶり物等自由で
ミニーマウス風、鬼、頭にウ○チ、女装、
タコ、カエル、サッカーボール、などなど・・・
いろいろなモノが走っていました!
ま、それも1つの楽しみ

体が弱っているときには
健康でガンバッテ走っている人たちを
本当にエラいなぁーーーーと
羨望のまなざしで見てしまう・・・

回復してきたら少し歩くことからでも始めるとするかなぁ〜





またしても・・・


4日間寝込んでしまい
咳が止まらず微熱も続くので
以前行った呼吸器科へ行ったら
咳喘息の再発とのことでした

一昨年の1月に苦しんだあの咳喘息
またしても・・・

咳は体力を消耗して疲れます・・・
あと2週間は薬の日々です

1月の外出時はマスク着用!
今から来年の手帳に書いておこうと思う

写真は
ロールキャベツならぬロール白菜
NHKの朝ドラ「てっぱん」を見ていると
お好み焼きとか食べたくなるのです!
他にもおいしそうなものがいっぱい出てきて
それも丁寧にダシを取って作ったりするので
思わずマネをしたくなるのです
先日はダシ汁で炊くロールキャベツが出てきたので
すぐにマネしてみました!
キャベツがなかったので白菜で
中身はお正月用に買っておいた八甲鴨のミンチとしいたけ
昆布と鰹節でダシを取って作ったら
鴨の程よい脂がでてきて
Yもうなる程のおいしさでした〜♫
仕上げにちょこっとふる黒こしょうが決め手です!






はぁ〜


風邪引いてしまったようです・・・
土曜日買い物から帰ってきて、突然咳がではじめて
日曜日は38.2度まで熱が出て
昨日やっと医者に行き、薬もらって
寝てばかりです・・・

この時期よく熱が出るのに
ちょっと油断してしまった!!!

寝すぎて腰が痛いので
今日は本でも読んでいようかと思うけど
頭がはっきりせず、活字を追うのも疲れそう
夜は咳が出て、ねむれないので
眠い気もするが・・・

体調が悪く追い打ちをかけるように夜ねむれないと、
つまらない考えばかり膨らんで
ものすごくイヤな人間になるので
薬を飲んででも夜はぐっすり寝てしまいたい!

だからやっぱり昼間は横になっても起きていた方がいいのかも
・・・・
って、ぐたぐたしていて結局もう午後3時・・・

明日目覚めたらスッキリしていますように!

何だか良くわからないブログになってしまった・・・








ろうけつ作品


12月の個展で展示したろうけつ染め作品
気に入っていただいて、歌手のYMさんのもとへ
バースデープレゼントされることになりました!
バースデーは4日後の19日です♥
おめでとうございます!!!
作品を通して雲の上のような人に「おめでとう」と
伝えられる喜びを感じております・・・
Kさんいつも本当にありがとうございます!
この場を借りて・・・



もうひとつのろうけつ作品は
TRIPPAのおかちゃんが嫁にもらってくれました!
ありがとうー!
なんてたって「トリ・トリッパ」ですからね♪
鳥のように、演奏しながらかろやかに
どこにでも飛んで行けたらいいねぇ〜
と、想いを込めて作りました!
楽器は左上から
Yのギター、おかちゃんのウード
私のクルムホルン、チェロ、コンサーティナ
一番下がジュラ

いろいろできる「楽団」をめざして
今年も楽しんでまいりま〜す♫

ろうけつ染めもまたチャレンジしたいと思います





きぬさや


久々にガーデン情報

昨年の10月に種をまいたきぬさやえんどうが
にょきにょきと成長しています!

きぬさやえんどうが成るのは5月頃かな

おいしいきぬさやがたくさん食べられるといいんだけど


しょぼいけど、ホントにしょぼいけど
少しでも作物を作ってみると
天候や気候に大きな影響を受ける
農家の人たちのご苦労や大変さが
ちょっぴりだけど、わかるなぁ・・・

大切に頂かないといけません!!!






今年の作品は



こんな感じで始まっています・・・
説明はしませんが、
過去の自分を足したり引いたりかけたりして
今の自分ができている・・・というような
イメージがあります

夏頃の展示で発表したいと考え制作中です

次から次へとどんどん新しいことをしてるね!
と言われるんですが、
「今度は何をしておどろかせよう」とか
「こんなことはだれもやっていないだろう」とか
奇をてらってやっているわけでは決してなくて

たとえば
今度はこういう場所での個展・・・
と考えていると自然と方向が見えて来るのです
そのひらめきを信じて、やっているだけ
自分の中から何が出てくるのか、
その好奇心以外の何モノでもありません!

よく知っているつもりで一番わからないのが
自分というものじゃないですか?

依頼された絵を描く「イラストレーション」から
少し離れた今の私は
こんなスタンスで作品を作っています
これこそが私がやりたかったことなのだと感じています
ただ、誤解されたくないので言いますが
ゲイジュツカ気取りは大嫌いです!
気持ちがうごくまま、まるで原始人のように
手を動かして、頭は複雑じゃなく
クリアにしておきたいと思っているのです〜

イラストレーションの仕事をはじめてから20年
ギャラリーでの作品発表をはじめてから10年
今年はなんと、節目の年!

まだまだ可能性は無限にあると
そう信じて・・・
ガンバッテいきます!!!






レコードってやっぱりいい!その2



来ました!
とってもコンパクト!

メモリスロット付き
つまりデジタルに変換できるっていうやつです
CDに録音できるプレーヤーを探したんだけど
コンパクトで安いのはメモリスロット付きが多く
これにしましたが・・・
いざレコードを聴いたら
もうそんなことはどうでもよくなってきた!

レコードをかける
そのことだけで満足・・・
昨日からかけまくり、聴きまくり

今日は何を聴いているか
それは秘密です♪






レコードってやっぱりいい!



このレコードは中学2年の頃
高熱を出して寝ていた私が
「何か欲しい物ある?」と母に聞かれて
「バッハのレコードが欲しい」と言って
買ってきてもらった、思い出深いレコード

なんと高尚な趣味の中学生!?
というか、音楽の授業でバッハのトッカータとフーガを聴いて
これこれ、すごくいい〜!とはまってしまったからで
この時とばかりにねだったのでした!

カール・リヒターのチェンバロリサイタルのものです
チェンバロというのもこの時初めて聴いたかも
すごく軽やかであり深くもあり
心にしみる音ですね


昨年末に頂いたお仕事で
中古レコード屋さんの紙袋を作らせていただくことになり
そのレコード屋さんに入ったときの懐かしい匂い・・・
それから、ジャケットの存在感!
大切に扱う感覚はCDとは雲泥の差があるかも

それで、我が家も再びプレーヤーが欲しくなり
早速注文したのですが、
それが今日やってくるんです!!
そんなにいい物ではなく、安物ですが
でも、自分の家でまたレコードを聴ける
というのは何だか嬉しいもの

懐かしい歌を聴いた時に
ふっとレコードの匂いがよみがえるときがある
黒板消しのようなレコードクリーナーで
レコード掃除をするのが好きだったな〜〜〜
レコード世代ですからね

昨日からやや不調で、頭フラフラするのですが
プレーヤーが届くのがうれしくて
レコード引っ張りだしてきました!

早く来ないかなー♫