ミスターダンディーの教え

朝ドラの「花子とアン」がとうとう関東大震災の場面に...
Tさんの言葉を思い出します

2008年に103才で亡くなったマンションのミスターダンディーTさん
このTさんは生前マンション中の人と親しくして
よくTVにも出ていて有名人だったのですが
長生きの秘訣は「食欲と色気」だというかっこいい人でした

マンションのイベントのたびに出て来て
僕は19才の時に関東大震災を経験しているから、
近所の人と顔見知りであるということが大事だってすごく思う
だから、こうして顔見知りになるために出歩くんだよ
と言っていたのが印象に残っています
私はなるべくマンションの人や、近隣の人と挨拶や話をするようにしています
それはこのTさんの教え

Tさんが亡くなったのは2008年の7月で
ちょうど私は個展の最中でした
偶然というか何というかギャラリーが休廊の日で
私が第一発見者としてTさんの死に対面してしまったのでした...
その時のことは当時のブログに記録しています

もう6年も経ってしまいましたね〜
マンションに若い人が増えてきて
まったく知らない人も多いけれど
何かにつけて声をかけたり話をしたりしていきたい
何か事があった時に、必ずよかったと思えるだろうから
ね、Tさん♬

写真は99才の時に個展に来てくれたときのものです♬
その後101才の時もひとりで来てくれたんですよ!

そうそう、男の人は奥さんを大事にしなさいよ!というのも
奥さんを先に亡くしてずっと一人暮らしをしていたTさんの教えです♥︎
忘れずにね♬







シリコンボトルとカレーチーズナン


通信の学友Nさんのブログで見て真似して買ったシリコンボトル
Nさんのはグリーンで1リットルのものでしたが
私はちょいと飲み物入れて持ちたい時用に
300mlを購入、色はオレンジ
これ、飲み口を噛んで引き出すようになっていて
走ったり歩いたりしながら飲めるというもので
カラになったらくるっと丸めてコンパクトに持ち帰れる
走りはしないけど散歩用にいいかもしれない
そして、シリコンで柔らかいので
氷枕や湯たんぽ替わりにもなるらしい... ほうー

さわった感じは... ぱぎるのお腹♬
気持ちいい

今朝、めずらしく熱っぽくてダルかったので
さっそくこれに水と氷を入れて飲みつつ冷やす、を実験
結構、いいかも♬
午前中はガッーっと寝てしまい
目覚めてスッキリしましたー♬

お昼はカレーチーズナン
冷凍のナンにカレー粉とザンジバルソルトとシュレッドチーズをのせて
かなり本格的なお味〜♬
いただきます!

午後は元気にがんばれそう!





クアトロチェリ最高!

スーパーチェロカルテットのクアトロチェリのコンサートで横浜
HARD ROCK CAFEで腹ごしらえ
クアトロチェリの前にハードロックって...
そんなギャップもどこへやら
ものすごく楽しいコンサートでした!
今回が初来日というチェロ四重奏団クアトロチェリは
チェロをギターのようにピックで弾いたり
真っ暗闇でダース・ベイダーのテーマをLED付き弓で弾いたり
手前に置かれたのがダース・ベイダーの弓が入ったケース
なんでこんな積み方?と思ったら
次にこれがたき火になり、この上でチェロが豚の丸焼き風に...^^
言葉で説明してもなんも面白くないけど
この楽曲の合間の妙なコント?が
くどくなく味わいがあって、そこはかとなく可笑しくて最高!
もちろん、それなりの高い演奏技術があってこその妙技の数々...
言葉が通じなくとも笑いと音楽は世界共通
チェロってこんなにも豊かでいろんなことができる楽器だったんだ!
感動でした♬

最後は満場のスタンディングオベーション!拍手喝采!
そしてアンコールは3曲で
最後は、クロクロの「マイ・ウエイ」でした
そう、私たちにとっては「Comme d'habitude」
涙がでそうになったー♬






こけし時代

 
こんな本をおにぎりやさんの書棚から借りたので
実家に行った際にこけしを探してきました
左から山寺、鳴子、右端のはどこのかわからず

撮影していたらぱぎるが乱入!

せっかくなので記念撮影
ちょっぴりコワいようで微妙な距離...

こちらは母が大事にしている5cmほどの小さなこけし
こんなに小さいのにとっても上品な佇まい
だいぶ年季が入ってます

こちらはもっと小さい木彫りの人形
私はずっと子供を背負った母親の姿と思っていたら
背負った荷物の上に猿回しの猿が乗っているとのこと!
なるほど、40年経って初めて知った!
2、3cmほどの大きさで、この素朴さで、この表現...
昔の人の手仕事は本当にすごい

...で、なんで今こけしブームかということは
それほど興味はありませんのです
「こけし女子」とかネーミングされているようですが
素朴で日本的なものは
時々日本人の心に再来というのか呼び覚まされるのでしょうか...
けれど手仕事が見直されるのはいいことですね!









わき目をふらずに進む


「竜血樹」を描いてみました
ちょっと形がもうひとつ...
ガンガン描いてみましょう!

今日の新聞の占いは
12月生まれ「思い定めて真っすぐに進む。わき目ふらず」

そうそう、自分のことを信じていれば、良し!
まわりの人に感謝の気持ちを忘れなければ、良し!
最近、なぜかお年寄りに良くも悪くも絡まれることが多く
ツラいこともあるのですが、じっとガマンでただ聞いていれば、良し!
そうすれば神様への貯金になるだろう...




マンションプール開き


今年もプールが始まりました
毎年、安全祈願の神事を執り行なったあと
子供の初泳ぎでプール開始!
その後模擬店が出て、フラのショーなどがありますが
(以前は何回かTRIPPA演奏もやらせてもらいました)
音がうるさい!と苦情があったりで
今年はフラダンスなし...

でも、お天気もなんとか大丈夫でよかった!
子供たちがワイワイとプールではしゃぐのを見ながら
カレー、焼きそば、フランクフルトにビールのお昼ご飯でした♬

いよいよ夏到来って感じです!

さてお昼寝でもしますか








45度合わせの枠作品、完成

やっと完成♬
80cm角ダンボールの絵が入りました!
もちろん、表面の絵はまだお見せできませんが
裏面バッチリ、です

8ヶ所留めた金具の商品管理シールをはがすのに一苦労して
「借りぐらしのアリエッティ」を最初のほうよく見れなかった...残念

商品(特に金物)にシールをびっちり貼らないでください!と
いつかホームセンターに苦情を言おうと思っているけれど
店に行くと忘れてしまう〜
何か工夫して欲しいものだ!
店は自分が買って使う時のことを考えてもらいたい

さて、アリエッティゆっくり見よう♬





スパムおにぎり登場

くげぬまライスにスパムおにぎり登場しました!
天むすも私は初めて♬

今日も45度合わせの枠作りをしていて
お腹がすいたので「お昼の分だけ」買いに行ったのに
ついついYの分まで買ってしまう...
このお皿は夕飯に



45度合わせはだいぶうまくなってきました
昨日切ったのは全くダメなので、半分にして小さい枠に変更
今日は80cm枠が完成するかな?
根気はある方だと思うけど、元来いい加減なもので
あまりに精密な仕事は向いてません!
やっぱり...

でもやり始めたからには、もうひとがんばり!
おにぎり食べて午後もがんばるぞ!






45度って難しい


今日は朝から大工仕事...ってほどでもないけど
80センチ角の絵の枠を作ろうと思います
昨日購入した「留め定規」で45度合わせに初挑戦!
留め定規で45度をケガキ(正確に計って線を引くこと)、切断
ケガキというのも昨日知った言葉...
材は焼桐
45度初心者には柔らかくていいと思って
まずはピラニア刃の交換から

格闘すること数時間、なんとかできましたが
直角がうまく合うのはなかなか難しい...
長さがあるので、多少の無理がききそうだけど、うまく絵が入るかどうか
残った部分で内枠4cmのミニ額を作ってみたが
小さいと遊びがないのでなおさら難しいということがわかった!
歪んでます〜
これは練習が必要!
サイズが合えば長尺の材で切った部分を合わせるのが良いのだろうか
今度やってみよう

45度ケガキ合わせがうまくなれば
どんなサイズの枠でも自分で作れるので、がんばろう!

この枠に入る作品は
11月中旬のf分の1展のほうで展示します
枠の造りの細部は、あまり気にしないでくださいね^^
















パワースポットだわ

いつもコンサートのチラシを描かせていただいている
笛の先生中村美子さんのお宅へ
9月に行われる生徒さんたちの笛吹きさんコンサートのチラシラフを持って
お抹茶たてるから上がってきな〜と言われ、ついつい上がり込み
結局1時間半もおしゃべりしてしまいました

古い民具や民芸品、ギャッベや様々な民族楽器や絵が散乱(失礼)し
私にとってはパワースポット★
私たちは「魂が古い」んだよね!と
古代や民族に惹かれそこへ「還る」という感覚が似ている、
というような話で延々と...
似ているけれど、似ても似つかない
先生の境地に達するのはまだまだ...
でも、とても元気が出ました

このエントランスにたどり着くとなんだか嬉しい!
今日初乗りのおにゅーの自転車で(暑かった〜〜)

そして、帰り道のこの空〜♬

熱中症には気をつけましょう!