今年最後の乾杯


今年もあと1時間半ほどになりました
久々に二人だけで過ごす大晦日です

今年最後の乾杯はフレデリック・コサールさんの新酒で♬
藤沢のワイン屋さんROCKS OFFで握手したコサールさんの分厚い手を思い出しながら..

紅白を見ながら年賀状書こう!...と思いながらついつい見てしまい
あ、今薬師丸ひろ子の歌で松任谷正隆氏がピアノ伴奏♬
2月また苗場でお世話になりま〜す!...って♬

で、今晩はニシンそばを作りました

今年後半はたくさんの想いを抱えたまま個展も続き
あっという間に過ぎてしまいましたが
その想いと時間を無駄にせず、来年への力に変えていきたいと思う年末です

来年、もうすぐ始まりますが
またまたぶっ飛ばして(でも気持ちはゆったりとね)いきますので
みなさま、どうぞよろしくお願い致します!
一緒に充実した明るく活気ある一年にいたしましょう★

ゴロゴロして見ていたYが「次は長渕剛さん」の声で起き上がりました^^
『明日へ続く道』...TRIPPAもガンガンいきましょうー♬





原点を発掘!


今日は実家の手伝いで、家中の額を外して掃除
そして、そんな中、自分の原点を発掘してきました!

色あせたこの額装作品は
当時イラストレーターはほとんどと言っていいほど読んでいた
「イラストレーション」誌1989年8月号の誌上公募展ザ・チョイスに
入選した時の作品なのです★
これがその誌面
結婚前ですから旧姓です
この色の退色が25年の時の経過を如実に物語っているでしょう?

この時の審査員は
当時第一線で活躍していたHanakoのアートディレクター小西啓介氏で
電話が来た時は「信じられない」という以外言葉が出ないくらい驚いたものです!

しかし、この今見ると「きゃー!恥っ!」と思えるこの作品こそが
私のイラストレーターとしての始まりなんですね
井上リエの原点と言える作品なんですね
この絵がなければ、この誌面に掲載されなければ
KALDIのヤギべぇも生まれなかったわけですね...

この時の小西さんのコメントは
「色といい形といい、すごく可愛い。ただ、ちょっと趣味的な感じがします。
自分の好きな世界を描いているわりには、もう一つパワフルでないのが残念。
何にでも合うような絵ではないので、仕事の場が限られてしまうのではないでしょうか。」
という嬉しくも厳しいものでした
この言葉が、ずっと私の中で課題であり、支えであり、今に至る気がします
今もなお、ありがたいと思える言葉なのです

そういう意味で、恥ずかしながら原点の作品を25年後のこの年末に
ここにUPし、初心を省みることは、なんと意味深いことでしょう!









今年最後のぱぎる月命日


ぱぎるが亡くなって4ヶ月の今日
もう4ヶ月...
まだ4ヶ月...
思うこといろいろ、だけど
様々な場面で「これ、ぱぎるの力添え!」と思うことしばしばです
だって、仲間に恵まれ、仕事に恵まれ
制作も順調、個展の評価も今年は特に良かった...
これってぱぎるが私の後ろ盾にすごくなってるってことでしょう
泣いてばかりいた日々から
少しずつ元気になってきて
でもまだまだ泣いてるけど
あっというまに、今年もあと4日で終わり...

今日はぱぎるの月命日なので
ガラスペイントという画材で作った絵を窓ガラスに貼りました
そしたら、ちょうどぽっかり浮かんでいる雲に乗っちゃった♬
こうやって、もうなんでもできちゃうぱぎる社長です!

今日は、ぱぎるの好きなお肉(スペアリブガーリック♬)と
ぱぎると同じく今年亡くなったという作り手さんのドイツワイン
ぱぎるの生まれ年の2003年ヴィンテージのワインで乾杯です★
ベルンハルト・フーバーさん、ぱぎる、ありがとう、美味しく頂きますね!













ズッキーニと長芋とカブとみょうが届いたよ!


クリスマスイヴ★みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

今日は素敵なプレゼントが届きました!
SC所沢の勇太君からのフェルト野菜!と手紙♬クリスマスカードも★

私はその中のいくつかをこのようにマグネットを付けて
ホーロー容器のMyぬか漬けの目印に活用させてもらっているの
今は大根ときゅうりとにんじんが漬かってますよ〜♬ってな具合に
11月の個展に勇太君が来てくれた時に
「勇太君、ズッキーニと長芋も漬けるから、今度作ってね!」
とお願いしていたら、もうさっそく作ってくれたんですね
ズッキーニは緑と黄色があります さすが!
なんで真ん中細くなってるかな?と考えていたら
「きゅうりと区別してるのでは?」と気づきました!さすが勇太君!
おまけにカブとみょうがも作ってくれた!
カブもちょうど今漬けてる!
来年の夏はみょうがを漬けるね!

本当に心優しい勇太君、ありがとう★
お母さんのナオコさんもいつもありがとう★

その勇太君がいつも絵をいっぱい描いて見せてくれるのですが
11月に絵を持って来てくれて、みんなで見ている時に
突然、Yに「お兄さんには魚の絵、見せない!」と言ったのです
突然の強い口調にたじろぐYに
ナオコさんは「勇太君ケチ!」って言ってもらいたいんだよね って
きっとYとコミュニケーションとりたかったんだよね
勇太君も28才になって 大人になって
男同士として「お兄さんには見せない!」って言って
「なんだよ〜勇太、オレにも見せろよ〜」って男の会話、したかったのかな って
勝手な想像してました♬
そのことをその後Yとずっと話していました

勇太君 これからもたくさん絵を描いて見せてね(お兄さんにもね!)
それから、フェルトの作品もたくさん作ってね!
それから、また来年も元気で会いに来てね!






今年最後の新井さんライブ


おはようございます!ただ今大阪です♬
昨夜は新井英一ライブでした♬

会場のATC南港サンセットホールは
こんなふうに港や夜景を180度見渡せる10階にあり
新井さんの歌の途中で九州行きのフェリーが出航するのも見えて
なんとも雰囲気のあるライブでした♬
今年のいろいろなこと思い出して
涙が出てしかたなかった...
私だけじゃない きっと会場にいたみなさんもね...
でも、一緒に行ったお二人のおかげでノリノリシーンもあり
楽しく思い出深いライブとなりました♬

そして10年ほど前にも行ったことのある思い出のお店で打ち上げ!
この方とこの方と、一緒でしたよ!
本当はもう一人、見えないけどご一緒している方もいるんですが...^^
おちょこをもうひとつずつお願いしたかったな

この後、ホテルに帰って部屋飲み2時まで...

大阪の街はあいかわらずとっても元気よく活気あったなぁ!
私も負けていられないゾー!ガンバルゾー!って気になりましたー!









「あたらしい音のはじまり」


どんどん作品をUPするつもりが
いろいろなことがあってなかなかできませんでした!
明日は新井英一さんの大阪ライブに行くので
この作品のことを書きます

「あたらしい音のはじまり」
人が出会って音がはじまる、という意味合いのタイトルですが
音があるところで人が出会う、という意味もあります
音があって人が出会って、またあたらしい音がはじまる、のですね♬
音楽の楽しさって、そういうところにあるんじゃないかと

この絵も段ボールならではの作りで
写真ではほとんどわからないですが
右上の爬虫類的な生物と左下の四つ足動物的な生物は
段ボールの上紙一枚はがして色付けしています
この2匹がこれからピアノの前で出会って
どんな音楽が始まるのかな...

明日、ライブでご一緒する予定のおふたりも
そんな音楽が元で出会った人たち...♬
このご縁の不思議さ面白さ...

明日、楽しみです!






今日のごはんとプレゼント


昨日、たくさん届いたキムチ!
私は辛いものがあまり食べられないのだけど
このキムチはすごく美味しい〜♬
酸味具合が好みで、辛いけどパクパク食べられるのです♬
Fちゃんありがとうーーーー!
いろいろに楽しんで頂きます!
そして、銀ダラと愛川の千葉さんの野菜のお鍋
めちゃうま!めちゃうま!
キムチを入れても美味でした!
寒い夜はやはり鍋、ですね!

そして、今日はYからのプレゼントが♬
誕生日とクリスマス両方、だそうです... ありがとう!
長年愛用していたiPod shuffleがとうとう壊れたので
新しいshuffleを買ってくれました♬
本体は3cm角、ちいさ〜い!
パッケージも4cmちょっとというコンパクトぶり!
シンプルさもさすがApple!

キムチで元気に風邪知らず!
New shuffle持って、明後日は大阪行くぞー♬(新井さんLIVEです)










新たな仕事のことと畑晩菁展

今日は新たな仕事の打ち合わせで市ヶ谷へ
内容については... 来年の春ぐらいになったらお知らせできると思いますが
新たな展開が待っている感じです!
とても楽しみです♬

そして、市ヶ谷と言えば私学会館!
アルカディア市ヶ谷なんていう洒落た?名前になっていますが
何を隠そう、30年ほど前、まだお勤めをしていた時
コンピューターのシステム研修で1週間同僚の男子2人と通った建物!
厳密には、近くにコンピューターシステムの会社があり
そこでの研修だったのですが
お昼は私学会館で毎日のように「チキンライス」を食べたのでした!
なぜか、チキンライス!3人で、毎日、チキンライス!
妙に懐かしい場所です
思わず受付の娘さんに
「この建物は30年くらい前からありますか?」と聞いてしまい
「もっとずっと前からあります」と言われました^^
おお〜、変わらずずっとあったのね♬
新しいお仕事のこととともに心弾む帰り道となりました♬

銅版、紙版、モノタイプと版画の作家さんですが
「銅は重いしさ〜資源の無駄じゃない〜
だからさ〜、お菓子の箱とかでやるわけよ〜」...と
なんとも飄々と不思議素敵な作家さんです
俳句の先生でもあります
私のことを「リエさんはナバホ族だから〜」とかね ^^
全身全霊でマジメに遊ぶタイプでしょうね 素敵!
で、ツーショットで写真撮らせてもらいました♬

あたしはイヤよ〜と嫌がっていたオーナーも一緒に♬
楽しそうです♬

帰りの電車で、思わず三句ほど作ってしまいました!
畑さん、今度送りますね〜 添削お願いしますねー!
...って言っても、畑さんはメールもパソコンも見ない人、かな?

畑晩菁 展は、21(日)までです










ハンドウォーマー作った


寒波到来!
北海道や東北、日本海沿岸地方の方は本当に大変でしょうが
こちらもいつになく寒い冬です!

昨日はあまりの低気圧の強さに持病の偏頭痛がヒドく
薬飲んでモウロウとしながらも
母からもらったユ●クロフリースジャケットの袖でハンドウォーマー作り♬
(フリースジャケットは暖かいけど袖がモタモタして邪魔だったので
 袖部分を取ってベストにしちゃった!)
青いモチーフ部分は左右がわかりやすいように
毛80%の上着の毛玉取りで取れた毛をフェルト用ニードルで
チクチク刺して作りました

手にはめるとこんな感じでーす
暖ったかい〜♥︎
私は手足の指はいつもポカポカ温かい人なので
手袋は指が出るタイプがちょうど良い♬
持っている手袋はほとんどこのタイプ

本当は、Yに作ってあげようと思ったのですが
縫っていたら思いのほか小さくなってしまい...
お花モチーフを付けて自分用に^^;
Yがこれでも手入るよ〜とやってみせたが
お花モチーフじゃ、さすがにちょっとマズイっしょ!
また作りましょうね♬

さっき、はめておにぎり買いに行ったら
くげぬまライスのまどかちゃんにかわいい〜とほめられたので
調子込んでUPしました♬ふふふ







「太陽の踊り」


今年も残すところ2週間ほどになりました
ブログも今年の作品をピックアップして載せていきたいと思います

11月f分の1展で展示した「太陽の踊り」
私にしては大きな80cm角の作品
インディアンの部分は紙で型を作りステンシルの方法で色づけしています
太陽と周りの点は何日かかけて描きました^^;
太陽とその周りで踊る人と家と鳥と笛...
民族の象徴のような意味合いです
民族の持つ歴史的、伝説的、宗教的な強さみたいなものを描きたくて
まだまだ描ききれてはいませんが、少し近づいたかな...
この真ん中の黄色に惹き付けられてイスに座ってじっと見る人...
涙を流す人...
周りの点々をずっと見てる人...
音楽が聴こえるという人...
様々です...
絵は描く側の想いももちろんありますが
それとは別に見る側の自由な想いも有りです
そこに立って心にこみあげるものは人それぞれ...
感じ方も人それぞれ...
いろいろな人のいろいろな気持ちに添える、あるいは想いを引き出す、
そういうのがホントにいい絵なんじゃないかと思います

この絵は父が気に入ってくれて
実家の玄関に設置されました^^
大きいけれど圧迫感がなくスッキリ収まりました♬
実物見たいという方は実家にご案内いたしますよ(笑